プロ野球の今の人気

全国的によく知られているスポーツとなりますと、ダントツにプロ野球を挙げる人もかなりいるのではないでしょうか。そんなポピュラースポーツのプロ野球は各年度にレギュラーシーズンというのが3月後半から日本シリーズが終了する10月下旬くらいまで開催されます。日本のケースでは、セントラルリーグから6球団、パシフィックリーグから6球団があって、ひとつひとつのリーグがおよそ6か月間にわたり戦い、それぞれの上位3球団がクライマックスシリーズに出場して、それを勝ち抜いたチームが日本シリーズでガチンコ勝負し、日本一を決定します。

このような流れでプロ野球は開催されますけど、ここ数年はサッカー人気もありますし、またプロ野球でも実績を持っているプレーヤーがどんどんとメジャーリーグへ流出しまったりと、その人気が低調になっているといわれます。以前まではTVのチャンネルの花形的存在だったプロ野球中継も一般放送では視聴率がなかなか伸びない影響でオンエアーもものすごく少なくなりつつあります。

ずっと前までは、「また、プロ野球中継が延長してる・・・」というように、ゲームが終了せずに中継が延長してしまうことで、プロ野球ファンの人は満足する一方で、プロ野球に関心がない人は見たかったTVのチャンネルが後ろ倒しになることに不満を感じるというケースも結構な数ありました。けれども、それくらいこれまでのプロ野球人気はずいぶん高かったのです。

それでは、現在のプロ野球には魅力そのものが失われてきたのでしょうか?いいえ、そんなことはありません。

実を言うとプロ野球は相も変わらず、魅力がいっぱい詰まっているのです。
元を辿ればプロ野球がスタートしたのは今から80年も前のことなんです。 途中、戦争によって中断したこともありましたけど、戦争の後、チームの数が多くなって、現在のような構図になっています。 それでもなお、たくさんの人々の心をつかんで離さないプロ野球というのは、それくらい非常に高いクオリティーとそのものに魅力が備わっているということが出来るでしょう。

スカパー プロ野球セット キャンペーン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です